ams

a tokyo based manicurist, hatsuki furutani's salon works from a.m.s. ebisu place in shibuya

2012-08-22

ちょっと誘われる南国のマンゴスチン アバンチュール

a.m.s.恵比寿プレイスです。

こんにちは。これは君たち南国のマンゴスチン、ライチ、ランブータン、ココナツ、バナナだね。ドライなシェリーにちょっと誘われておばちゃん困っちゃうな~。(夏の脳みそ腐れ。)


日本はどんどん温暖化してるせいなのか何なのか、ゴリラ雨だかゲリラ雨は降るし、どんどん蒸し暑くなってるのに、まだ中途半端に暑いだけで、東南アジアで食べられるようなおいしい南国のフルーツはまだ生らないみたいだね。そういうわけで、夏になるとガリガリ君を食べるかちょっと贅沢をしてかき氷を食べる。


よく地方の県が都内に名産物を集めてお店をひらいている「〇〇館」とか「アンテナショップ」みたいのあるでしょ?ここでわたし解説者マサ子(仮名、37歳)は鳥取県の回し者になるけど、新橋にある「鳥取館」(食のみやこ鳥取プラザというらしい)の「大山乳業ソフトクリーム」は、めちゃくちゃ美味いからみなさんぜひ舐めてみると良いよ。あれはソフトクリーム界のキリマンジャロてか最高峰かと思われる。私はそれほど甘い物に執着はないんだけど、それでも糖分と乳性分の悪魔的且つ甘味なマリアージュてなんだその砂糖とクリームの組み合わせって絶大な多幸感を生み出すんだなと思うよ。

それはさておき上記の写真は「鹿児島館」(かごしま遊楽館というらしい)で食べられる、「しろくま」なんだね。

しろくまって、東京に住んでいるとコンビニで売っているプラスチックの容器に入ったしろくましかないけど、「鹿児島館」に行くと、上記の写真のような器に入った大きなしろくまが食べられる。隣に比較対象のタバコとか置いとかなかったから、大きさがよくわからないけど、まあ、ちょっとした人の頭のサイズくらいはある。それを知らないで、お店の人に 

しろくま 下さい。

とお願いしたら、

こぐまですか?

って言われてどうしようかと。

小熊と大熊がいるのかしら。

そうだったとしたら、私の探している例の しろくま というのは、こぐまなのかしら おおぐまなのかしら。私の持つ白くまの知識、すなわち、エアコンのキャラクターの白くまとか、お父さんのポロシャツについてる白くまとか、夏に中にリンゴの入っている氷をもらって歓喜する上野動物園の白くまとか、南極の氷が溶けてしまってたどり着く陸地がなくて溺れてしまう白くまとか、アザラシを食いちぎって血みどろになる白くまとか、とにかく頭の中に今までの人生で培った白クマに関する知見を総動員して、やはり自分が欲しいのはこぐまでなく、白クマであると思われたため、

こぐまでなくて、白クマを下さい。

と再度お願いして、無事白クマを食べた。

とにかく、大きいしろくまは「しろくま」と呼び、小さいしろくまは「こぐま」と呼ぶことになっているらしい。

それでは。